パン吉さんとしいくいんの、日々を一生懸命に楽しく生きる絵日記です。

2019年01月

しいくいんは歌を習っています。
まーちゃんと行くのも合わせて、月4回くらいかな?

本日は1人のレッスン。

先生にブレスの練習と言われました。
思いっきり息を吐きます!
IMG_4959
ふわっとしてきました。過呼吸か?酸欠か?
IMG_4960
IMG_4961
いいえ、パンダ畑が見えました。
消える前に全部触らなきゃいけないので大変。

さて、まーちゃんが転校し、学校に通い始めました。
1日目は学校に付き添い、2日目は昇降口まで送って行きましたが、そこからは1人で登校。
学校生活も楽しい事が毎日あるようで良かったです。

まーちゃん、転校初日にドリフみたいな事してたんですよね。(子供に言ってもわからなかったドリフ・・・)
IMG_5024
自分の席と言われて座った椅子が壊れていて、椅子から転げ落ちてしまいました。

この学校の椅子、高さ調節できるらしくて、その調節のネジがゆるんでいたんです。
めっちゃ危ない。
転校初日、始めて席に座る時に転ぶとは!ネタか!と思いました。

そして次の日。
まーちゃんが体操着を持って、帰宅したしいくいんの所へ。
連絡張をみると跳び箱をやってお尻が破けたとのこと。
IMG_5023
明日までに直してほしいと書いてありました。
しいくいんはちくちくお裁縫して直しました。

今まで、学校に行けずに家で過ごしていたまーちゃん。
跳び箱も初めてでしょう。
お尻の部分、1日で汚れていて、一生懸命運動したんだな~と思うとすごく嬉しくなりました。

でも、やっぱりドリフみたい・・・。

4段をチャレンジしてドッシンしたみたい。
しいくいんは8段くらいまで飛べたよ、と告げると「マジカ!?」と言って目を丸くしていました。
マラソン大会は4年連続周回遅れのビリだったよ。

なんだかんだとしているうちに、ついに初登校の日となってしまいました。

三学期の始業式に合わせて登校が出来たので、本日は4時間授業。
しいくいんも事前に学校と打ち合わせていた通り1日付き添ってまーちゃんを見守ります。

しかし、小学校の登校って朝早いんですねぇ。
しいくいんはいつもフレックスで9時頃お家出ているので、まーちゃんに合わせて家を7時50分に出ようとするとちょっとあわててしまいました。
IMG_4983
小学生の人影が最初見えなくて不安に。
ちょっと走りました。
まーちゃんはドスコイ体型なので、しいくいんの方が足が速い。
しいくいんは大人になっても時間がもったいない時に廊下を走るタイプの人間です。

校長室に通されて、待機した後、始業式に出ました。
始業式中倒れる子とかいて、びっくりしました。そういえば始業式ってこんなんだったな…。
校長先生の話長いよね…。
もう2度と経験することは無いだろうと思っていた始業式をまーちゃんのおかげで経験できました。

担任の先生は30歳前後の女の先生。
快活そうな、優しそうな先生です。

先生は、同じクラスの生徒にまーちゃんのことは、特に勉強が苦手とか、そういう紹介はしなかったです。
普通のお友達として受け入れてくれるみたい。
しいくいんは、まーちゃんの学力とか、作文を全く書けない状況を考えるとすっごく不安でしたが…。
教育支援センターの先生には、4年生について行くのは厳しいでしょうって言われていたし。
コミュニケーションにも難ありだし。

しいくいんは教室の後ろに椅子を用意してもらって座って見ていました。
自己紹介して、転校生だからと皆に囲まれるまーちゃん。
IMG_4984
めちゃくちゃ怖い顔になっている。
いや、その顔でお友達出来るかしら・・・。めちゃしんぱい。

さっぱり名前を覚えられず、なかなか話も出来ないまーちゃん。
それでも、20~25分の長い休み時間の時にお友達とドロケイに誘って貰って遊んでいました。

始業式の日から小テストや漢字の学習がありました。
3学期は1日3文字の漢字を覚えるそう。
こんな風に漢字って覚えるんだなぁ。書き順を空に皆で書いたりしていました。
この覚え方、家でもやろうっと。
まーちゃんについては、漢字を覚えるのは暗記だからそんなに遅れは目立たない。でも書くのはすっごく遅い。
大変そうでした。

見ていて気がついた。
皆、自分の名前漢字で書いている!
まーちゃんはひらがなでしか書けず、配布物がすべてひらがなの名前に。
これは早急に改善せねば・・・。掲示物とかで1人ひらがなだと目立っちゃうからね。

そもそも、明日の時間割を連絡ノートに書いてくれと言われて、外国語の「外」も算数の「算」も書けなくて、一生懸命図形として写してたし。
ほんと、そのレベルです。
4年生、ついていけないだろ、とくじけそうになる・・・。

つぎに算数の小テストが実施されました。
見ると、小数点の意味を答える文章問題は考えて答えられた模様。
筆算になった瞬間にやり方が解らないらしく止まってしまいました。

先生が回ってきて一桁の掛け算、九九を使って解ける割り算等の問題をプリントの裏面を使って手書きで出してくれました。
それは驚くほどスラスラ解くまーちゃん。
数日前に1時間くらいで覚えた九九、使いこなしている!
15問くらいスラスラと解けました。

筆算は家で教えよ・・・。

そのあと、今学期の目標を書く時間になりました。
まーちゃんは、こういうのがすっごく苦手。
先生も長い時間立ち止まってくれてアドバイスをくれましたが、アドバイスした通りに文章に書けない(書くのが苦手な為)し、先生の言うこともまーちゃんにとっては何言ってんのかわかんないレベル。
例えば、ひらがな読むのがやっとのレベルなのに、音読を頑張る、というと「じゃあ、「、」と「。」に注意して読む、とかどうかな?」と言われ。そういう高度なレベル求める!?
まーちゃんは「、」と「。」が何か分かってないし。
目にいっぱい涙をためて、固まっていました。

しいくいんがお家で相談してやりますね、と先生に言うと、いいですよ~とのこと。
先生が居なくなって、まーちゃんとしいくいん二人になって、もう少し時間があるから相談しよう、とやっているとまーちゃんは少し書き始めました。
先生だと固まっちゃうんだけど、しいくいんとだとちゃんと動けたりするんだよね。不思議。
その日帰ってからお家で書きました。


以上、転校初日でした。
その日は、まーちゃんすっごく緊張したそう。だろうね・・・。すごい顔だったし。

帰ってから1時間くらいで漢字で名前を書けるようになりました。
そこからは全部漢字で名前を書いているよう。すごいなぁ。

筆算も20分くらいで簡単に教えました。
そうしたら出来るようになりました。
掛け算も、割り算も。
次の日から学校でやっていたようです。(4年生は今だと小数点の掛け算割り算。)
まだ、ケアレスミスはあるものの、正解率も高いです。

計算の順番(×、÷が先、+、-が後等)も教えたらすぐできるようになりました。
×と÷はどっちが先なの?とか聞かれました。
「どっちからやっても答えは一緒なんだよ。だから自由。でも、数が先に小さくなる方が簡単だから割り算の方が楽かもね」と言ったら、割り算からやってます。

算数は既に4年生について行けるように・・・。
漢字ドリルでいつもくじけています。
まーちゃん、本当に理系・・・・。

あとはダイエットだね。
運動能力、コミュニケーション能力、生活習慣、手先の器用さ等々いっぱい遅れてるところはありますので、全く安心はできませんが・・・。
IMG_4981

年明けすぐに、しいくいんの叔父さんの所にご挨拶に行きました。
まーちゃんと兄は年末から数日そこに泊まっており、帰りに車に乗せて帰る予定。
ついでに学校で使う荷物をすべてしいくいんの家に運ぶことになっています。
IMG_4972
叔父さんはお酒好き。
運転はしいくいんがいつもしているので、パン吉さんもお酒につきあいます。

兄がエビ天を築地に遊びに行って沢山買ったようです。
しいくいんが好きだから多めに買ってくれたみたい。
何故か人の好物を買ってくるのが好きな兄。
良いエビ天でした。

帰り道、ランドセルから、教科書、体操着、ピアニカ等々、学校で使うすべてのものを車に乗せました。
まーちゃんがうちに来る前に早めにこの荷物を運んだのは中身をチェックする為。

無くした物とか、あるんじゃないの・・・?とほんとに不安で。学校始まる前になるべく揃えておきたい。
IMG_4973
開いた形跡のない教科書が悲しい。

持ってきて正解でした。
リコーダーだけじゃない。体操着の上、のりやはさみ等の道具類がない。
体操着の下は1年生のサイズのやつだし・・・。
大人用のLサイズを着ているまーちゃんだからきついよね。
防災ずきん袋はボロボロだし。
色鉛筆も36色の箱なのに、13本しか入って無いし。
筆箱も入って無い。下敷きもない。

まーちゃんの入学準備をしたのはしいくいんなので、もう一度の気持ちで揃え始めました。
amazonって本当に便利。こまごまとした荷物が続々と届く毎日でした。

解らない物は学校が始まってからだなぁ。
教科書が何が無くなってるのかわからない。

お名前つけも頑張りましたよ。
最近はアイロンテープも簡単で可愛いものがあって、楽しくできました。

パン吉さんには甥っ子の姪っ子がいます。

姪っ子はとっても小さい1年生。
しいくいんの前ではとっても大人しくなってしまうそうです。
緊張するのかなぁ。
でも、一緒のチームになりたい、とか言ってくれてすごく可愛いのです。

この子供たちとパン吉さんとトランプとか、カルタとかをして遊んでいました。

白熱するババ抜き。
やっぱり、ジジ抜きとかよりババ抜きの方が人間の反応が見えて圧倒的に面白いよねー。

ババ抜きを5戦以上はやって、じゃあ最後の勝負、となりました。
IMG_5105


最後の勝負なのに、しいくいんには大量のカードとその中にババが。
ってやっているうちに、しいくいんからカードを引きたいから変わって欲しいと言うパン吉さんの姪っ子ちゃん。
可愛いなぁ~。
IMG_5108

と思ったら、一枚目いきなりババを引いて行ってしまいました。
あんなキラキラした目でしいくいんをみていたのに!!
ヒギャー!13枚もあるのにわざわざ引くー!!?

結局、しいくいんが勝ちました。ババ抜きは一度も負け無かったよ。

↑このページのトップヘ